サッポロ シティ フォーカス

the sight where I met the unconscious of a city, which was crossing the city consciousness.

Woods of the town

110826z22

札幌市資料館への路。薔薇が匂っていた。バラガニアッテイタ。110826z14

大通小学校卒業生の知人は、資料館の裏で遊んだという。なぜ、表ではなく裏だったのだろう。

110826z32

昭和48年(1973113日開館以前は、札幌高等裁判所として使われており(1926年から札幌控訴院)。まだその雰囲気があり子供にとって近づきにくい處だったのだろうか?

110826z29

事情はもっと簡単で、こうした木が「だるまさんころんだ」に具合がよかったりしただけかもしれない。

110826z15

110826z13

資料館の裏側DELAFIRSTデラファースト。2Fが石渡紅茶。4FがフレンチレストランPRÈS VERT.(プレヴェール)。旧友と再会した時、互いにあなたのイメージだと思ってここにしたのと言い合って、互いに相手を理想化していた事に想い至った。互いに想い至ったが、そうとは言わなかった。彼女は、来年か再来年、東京郊外で農地を手に入れて息子と同居する計画を持っている。今年、どのような認識で再会できるのだろう。

110826z23

110826z8

こちらの事情も、もっと簡単かもしれない。目をつぶって何が大切か思い浮かべ、公平な心を神様からお借りしたい。

110826z19

110826z18_2

薔薇の上の水玉を見て、ふと草間弥生の作品を思い出した。さて次へゆこう。こどもたちと未来へ行こう。と、いいたくなったが、そこは未だ来ていない来ているように見えるランドマークを見上げつつ今日はその向こう東へ戻り西9丁目へ行く。

110826z17

110826z20

110826z25

110826z24

曇っていて少し暗いが、この「クジラの山」という名のプレイスロープは古くからある巨大な滑り台。筆者が大学時代にきた記憶がある。おそらく大通小学校の生徒たちも滑ったのではないだろうか?このあたりは、くじらの森と呼ばれていたらしい。ここは、いつどのように出来たのだろう・・・。