サッポロ シティ フォーカス

the sight where I met the unconscious of a city, which was crossing the city consciousness.

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Mail from underground.

庭に花の芽。地中からの手紙のようだ。休みの土曜日。外へ出てみた。湿り気のある空気は、少し土の匂いがした。

Mail from underground.

庭に花の芽。地中からの手紙のようだ。

安息日。

昨日金曜日は、月末だったので、支払いや入金の確認のため出勤した。

普段の水位。

札幌大通公園のテレビ塔前の南側に、豊平川の現在の水位が表示されている。 (写真は昨日3月26日夕刻) 結構、離れた場所の情報も、瞬時に伝わる機器は実に多い。 (写真は昨日3月8日の豊平川沿い)

普段の水位。

札幌大通公園のテレビ塔前の南側に、豊平川の現在の水位が表示されている。

きのうの羽ばたき、あすの飛翔。

今日(3月27日)は雨が降っているので、もっと高い数値かもしれない。

サッ・ポロ・ぺ

南1条橋の下。

札幌扇状地。

JRタワー南方向(3月20日)。はるか昔、豊平川が置いていった土砂上の都市。 タワー入口のアート、ダグタル作「ランドウェーブ」の残像で、風景をみたところもあるかもしれない。 ゆったりと白く輝く豊平川の横で、たくさんの建物が日光浴しているようだっ…

札幌扇状地。

JRタワー南方向(3月20日)。はるか昔、豊平川が置いていった土砂上の都市。

Click with the neighborhood。

幾分か親しかった人と、たまたま接することがあったりすると、「春は近い」と思う。冬の間、絞りをきつくしていた目も耳も口も開き始める。

Click with the neighborhood。

幾分か親しかった人と、たまたま接することがあったりすると、「春は近い」と思う。

植物たちのジャムセッション。

JRタワー入口の壁。たんぽぽの種が舞っているようなデザインだった。

とこしえのいのちの水湧きいづべし。

2月22日に歩いた泉池(メム)のあたりを、昨日(3月20日)、JRタワーから俯瞰した。 山々から降りてきた水が地面にもぐり、伏流水として滲み出ていたという場所。 前回のブログ記事で最後にアップした北大生協の横へ、もう一度ゆくことにした。

とこしえのいのちの水湧きいづべし。

2月22日に歩いた泉池(メム)のあたりを、昨日(3月20日)、JRタワーから俯瞰した。

Crece el junco sin lodo? Crece el pardo sin agua?

2月22日から、再び寒気が訪れ、また雪も降ったが、昨日(3月20日)は晴れ上がっていた。

知見を読み込むとき。

今日は、函館本線で、札幌都心へ・・・。窓の外、遠くに、北大農学部を見かけた。

知見を読み込むとき。

今日は、函館本線で、札幌都心へ・・・。

From the distance。

遠方への関心は純粋だ。

UNDERGROUND。

土曜日のお雛祭りあたりには、暖かくなりそうな予報だが、今日3月1日の最高気温は、0度。少し歩くと、地下街に入りたくなった。都会のもぐらになりたくなった。 弱い大人になったな・・・。 地上では、雪まつりのあとまつりのようだった・・・。保育園児たち…

UNDERGROUND。

土曜日のお雛祭りあたりには、暖かくなりそうな予報だが、今日3月1日の最高気温は、0度。少し歩くと、地下街に入りたくなった。 都会のもぐらになりたくなった。

浸透力。

職場のそばに、保育園があったら、随分働きやすいだろうけれど、