サッポロ シティ フォーカス

the sight where I met the unconscious of a city, which was crossing the city consciousness.

緑陰。

0705z3

木から生まれた住まい。明治10年代前半、旧薩摩藩士永山武四郎が、屯田事務局長時代、私邸として建築。

0705z4

サッポロファクトリーの東側。ひっそり姿を整えられた木々。

0705z5

ひかりの庭。

0705z6

見知らぬ子供たちを、住人に見せてしまう家。

0705z7

玄関で見守る母子像。

0705z9

・・・静かにね。

0705z8

階段の上、個室の手前で、

0705z11

ひと呼吸。

0705z10

戸外へ開くこころ。

0705z12

つなぎ間。

0705z13

戸外は、緑の別室。

0705z14

明治44年(1911年)、三菱合資会社が、取得。貴賓室として使用。和洋折衷にも、前向きで美しい努力が感じられる。

0705z15

1985年、

札幌市

が三菱鉱業セメント会社から譲り受ける。

0705z14a

1985年、北海道有形文化財に指定される。

0705z14b

昨年9月に着手した保存改修工事は、2006年3月完了。畳の匂いが新しい。

0705z17

自然の中で。

0705z19

自ずと然る。

0705z18

受け入れる。

0705z20

残る。

0705z21

綺麗に保つ。

0705z24

手入れされている。

0705z25

冬暖かく、夏涼しいアトリウム。

0705z27

憩う。

0705z28

サッポロファクトリー

0705z30

生活必需品(野菜)も売っていた。

0705z31

作業をしている方も居られた。

0705z35

1865年、幕末鎖国下の日本から、ひっそり英国留学した村橋久成。

0705z34

帰国後、開拓使のひとりとして、ホップや麦の栽培醸造所を作る。

0705z33

東京の官園で栽培され建設される予定だったらしいこれらが、北海道にこそ適しているのを見抜いたという。

0705z32

引き継ぐことは、何なのか・・・。

帰り道の公園に、子どもと保母さん。

0705z37

葉のそよぎが、見守っている。

0705z38

その先に、残してほしい建物。

0705z40

由来。

0705z39

葉ずれの音がした。

0705z36